福島県
只見線 会津川口〜会津中川間 下り 小出方面
場所:只見線 尻拭峠 大志集落俯瞰
対象:下り小出方面、上り会津若松方面は後追い
駐車:撮影地に3台、上の高圧線付近に数台。
被写体:只見線。後追いも気になりません。
日時:①2023.6.17 9:38/②2023.6.17 8:03
データ:①SONY α7RⅤ 100mm 1/640 f13 ISO800/② SONY α7RⅤ 400mm 1/800 f13 ISO1600
撮影ポイント:Google Map
解説:日本に居ながらスイスのような絶景です。朝は朝靄が激しく視界が遮られることも。普通の4ドアセダンでアプローチする際は上からアプローチするのが無難。運転に自信のない人、真っ暗な状況ではアプローチしない方が良いです。
只見線 田子倉駅跡〜只見間 上り会津若松方面
場所:福島県只見町余韻沢橋梁
対象:上り 宇都宮方面
駐車:国道山側に目一杯寄せて数台。
被写体:只見線に乗り入れたえちごトキメキ鉄道の雪月花
日時:2023.6.17 13:08
データ:SONY α7RⅤ 40mm 1/1250 f5.6 ISO500
撮影ポイント:Google Map
解説:国道から手軽に奥会津の景色を収めることができます。
只見線 会津高田〜根岸間
場所:会津美里町 蓋沼森林自然公園
対象:上り 会津若松方面は後追い
駐車:蓋沼森林自然公園の駐車場に。
被写体:会津高田駅に停車中の雪月花
日時:2023.6.17 15:49
データ:SONY α7R 600mm 1/1250 f13 ISO800
撮影ポイント:Google Map
解説:会津美里町の蓋沼(ふたぬま)公園から会津盆地を走る只見線を手軽に俯瞰撮影できます。キャパも大。アプローチの道はクネクネ、追いかけ撮影するには第一只見川橋梁からでギリギリです。
磐越西線 尾登〜荻野間 上り喜多方方面
場所:福島県喜多方市 利田踏切
対象:下り小出方面、上り会津若松方面は後追い
駐車:少し離れた場所に空き地あり。
被写体:上りばんえつ物語会津若松行き。
日時:① 2024年4月28日 日曜日 12:34/② 2023年10月8日 日曜日 12:33
データ:①SONY α7RⅤ 158mm 1/800 f8 ISO1000/②SONY α7RⅤ 158mm 1/1250 fISO1250
撮影ポイント:Google Map
解説:煙が期待できる上り勾配をS字カーブで荻野へ向かうばんえつ物語を撮影できます。キャパ10名程度。夏は両サイドの草木が伸びて、撮りにくくなります。